ガット・グリップテープ編
【ガット編】
ガットは張ってから少しずつ伸びていきます。
高温だと伸び、低温だと縮む特徴があるためです。
伸びきったまま放置して使用すると、
問題が!!!
ボールスピードが落ちる
振動が大きく肘や手関節を痛めてしまう。。。
そうなる前に!!
約3ヵ月に1回の
ペースでガット張り替えをお勧めします。
大事なラケットを守る、
エッジガードもチェックして下さいね☆
YONEXの講習を修了した
経験豊かなスタッフが張り上げます!!
【グリップテープ編】
グリップテープは汗を吸ったり、摩擦で薄くなり、滑りやすくなります。
状態を見て定期的に交換して下さいね!
グリップテープの種類はたくさん!!
スタンダードなグリップテープから、
耐久性、吸汗性のあるものから、
カラーのバリエーションも豊富です!
ラケット選び
ガットの種類も
グリップテープの巻き方も
スタッフにご相談ください!