テニス・ソフトテニス・バドミントン ガット張り、受付中!
張り人とは・・・
「張人(はりびと)」の原点って
2004年、ゴーセンは「張人(はりびと)」プロジェクトを始動させました。
これは、当時全国のラケットスポーツショップにてさまざまなガットの張り方が行なわれていた状況下で、あるお客様から「今回いつも利用するのとは違うお店で50ポンドで張ったが、いつものお店の50ポンドと張り上がり具合が違う」という声を聞いたことがきっかけです。
全国のショップの環境はストリングマシーンも異なり、ストリンガーも当然異なっています。しかし「50ポンド」で張ったラケットの使用感は、どこのお店で張ろうとも、「51ポンド」でも「49ポンド」でもなく、「50ポンド」のものでなくてはなりません。
そうでなければ、プレイヤーはお店が変わるたびに自分に合ったテンションがわからなくなってしまいます。
そこで、ゴーセンは考えました。
我々には、20年以上にわたり「東レPPO」や「ジャパンオープン」など、主要国際トーナメントの「オフィシャルストリンガー」を務め、培った財産ともいうべき「張りの知見」があるじゃないか、と。
しかも永年にわたり、参加したプロ選手から絶賛された張り方です。これを全国のストリンガーに提供し共有すれば、全国どこで張ってもお客様は同じ張り上がりを手にできます。
その仕組みづくりのため、「張人」プロジェクトは動き出したのです。
「張人」はどこが違う?
張人検定を受け、「張人」に認定されたストリンガーはどこが違うのでしょうか?
違いのひとつは、ゴーセンが国際トーナメントで確立した「ゴーセン・パターン」と称する張り方をマスターしていること。
これが永年プロ選手から絶賛されてきた論理的な張り方です。
そして、もうひとつの違いは、プレイヤーが最も真価を発揮できるガットと張り方についてのさまざまな知識を持っていること。
そのため、彼らは経験を活かし、プレイヤーのあらゆる相談に乗り、あらゆる要望に対して的確な判断ができるのです。
「張人」ってどこにいるの?
2010年末時点で、「張人」の登録数は1,500人を超えました。全都道府県に「張人」は存在しています。
このホームページでは、お客様のお住まいの町の「張人」がいるお店をすぐに検索することが可能です。全国どこにいても、あなたにとって最適な「張り」が得られるお店をご案内しています。
そのお店のページで「張人」を確認して、「張人」を指名し、ガットとラケット、張りについてのご相談をしていただければ、きっと「張人」はあなたにぴったりのガットとテンションをアドバイスしてくれるでしょう。
http://www.gosen-sp.jp/haribito/haribito.html ㈱ゴーセンサイトより